3人の専門家との共同開発から 生まれたナチュラルブランド!
こんにちは。まゆりんです。
シャンプーの役割は、髪の毛についた汚れを落とすのはもちろん、頭皮を清潔にすることです。
また、頭部にもツボがたくさんあるので、シャンプーをしながら頭皮に刺激をあたえることで、しらずしらずにマッサージし、血行促進効果やリラックス効果が得られます。
私は、「ミクシム パフューム モイストリペア シャンプー」と「ミクシム パフューム モイストリペア ヘアトリートメント」がオシャレだったので、よく考えもせず衝動買いをしてみました。
「調合補修」 「オーガニック原料」と「美容液成分(生セラミド)」!
「ミクシム パフューム 」とは、3人の専門家との共同開発から生まれた「調合補修」 「オーガニック原料」と「美容液成分(生セラミド)」を独自の配合率で調合した新しい機能性ナチュラルブランドです。
調香師 | ・ミクシムパフュームの為にブレンドしたオリジナルの香り高い処方。 アイテム毎にそれぞれの香りが異なるため新鮮な気分で使い続けられる。 ・様々な重ねづけパターンの組み合わせを自ら作り出す事ができる設計。 ・自分好みの香りのハーモニーが楽しめる。 |
||
---|---|---|---|
美容師 | ・髪の悩みは季節や状態によって異なるので、ミクシムパフュームでは使う順番を変える事でダメージケアからスカルプケアなど、様々な髪の悩みに対応することができる。 ・気分や髪の悩みに応じて自分に合ったレシピを見つけることができる。 |
||
皮膚科医 | ・肌と頭皮と髪は繋がっているため、髪のケアと肌のケアには共通する部分が沢山あるため、ミクシムパフュームの美容オイルは、有機ラベンダーオイル原液を使用したナチュラルな処方。
・保湿ケアはもちろん、地肌マッサージからボディケアまで使用できる。 |
ミクシム パフューム
モイストリペア シャンプー |
・アップルやグレープフルーツのみずみずしさから、ピオニーやローズの優しい甘さへと続くフローラルフルーティの香り。
・マリーゴールドとカモミールのナチュラルなグリーンタッチが爽やかさを添えています。 ・明るく軽やかな心地よさでシャンプーを楽しくしてくれる。 |
||
---|---|---|---|
ミクシム パフューム
モイストリペア ヘアトリートメント |
・エレガントなダマスクローズとウォータリーフローラルを中心としたの香り。
・ラズベリー、グァバ、ペアがジューシィなアクアティックフローラルの香り。 ・フルーツバスケットのような華やかな香りの後には、ホワイトムスクやスイートバルサム。 ・自分だけに感じられるようなほのかさが続き、トリートメント後も楽しめる。 |
ミクシム パフューム モイストリペア シャンプー!
ボトルの可愛さに惹かれて購入しましたが、バスルームが可愛くなって良かったし、置いてるだけで女子力上がります。
シャンプーは泡立ちがすごくよくて、ワンプッシュでモコモコになるのでコスパは良いと思います。
マリーゴールドとカモミールの香りと言っても髪にほんのりと残るくらいでキツくありません。
シャンプーをして洗い流すとすごくしっとりした感じだったので、乾燥しやすい、パサつきが気になる私には合いました。
ミクシム パフューム モイストリペア ヘアトリートメント!
シャンプー・ヘアトリートメントなど、同シリーズだと香りが同じ場合が多いですが
「ミクシム パフューム 」は全て香りが違うのが面白いです。
ミクシム パフューム | <1>シャンプー マリーゴールドとカモミールの香り <1.5>ヘアパック ローズマリーとティーツリーの香り <2>ヘアトリートメント <3>ヘアオイル <4>オイルミスト ラベンダーとイモテールの香り |
---|
ヘアトリートメントは、ダマスクローズとラズベリーの香りで癒されます。
保湿成分がたっぷり入っているためか、パサツキやすい毛先までつるんとした仕上がりになります。
乾かした後も潤いの残る髪で手触りも良いです。
容器も女性らしくとっても可愛いので使うのが楽しくなります。
まとめ
私は、「ミクシム パフューム 」のモイストリペア シャンプーとモイストリペア ヘアトリートメントがオシャレだったので、よく考えもせず衝動買いをしてみました。
シャンプー・ヘアトリートメントなど、同シリーズだと香りが同じ場合が多いですが「ミクシム パフューム 」は全て香りが違うのが面白いです。
モイストリペア ヘアパックやモイストリペア ヘアオイルやモイストリペア オイルミストも購入し、大人のなかに秘めた可愛い香りを楽しんでみたいです。
コメント