- ネット予約・口コミ投稿限定で予約すると500円オフになるプティ・マーナ 学芸大学店!
- パラジェル登録サロン、プティ・マーナ 学芸大学店!
- ①2018年11月16日は、オシャレなクリスマスネイル!
- ②2018年12月3日は、オシャレなクリスマスネイル!
- ③2019年1月8日は、オシャレな新春ネイル!
- ④2019年2月1日は 、オシャレなバレンタインデーネイル!
- ⑤2019年3月1日(金)は、控えめなデザインのオフィスネイル!
- ⑥2019年3月26日(火) は、オシャレなラメグラデーションの春ネイル!
- ⑦2019年7月14日(日)は、オシャレなラメグラデーション夏ネイル!
- ⑧2019年11月22日は、クリスマスネイル!
- ⑨2019年12月13日は、クリスマスネイルをシルバーで補修!
- ⑩2020年11月22日は、膝下から足先までの「フットマッサージ」!
- ⑪2020年1月3日は、「ハンド・ジェルワンカラー・ラメグラ」!
- まとめ
ネット予約・口コミ投稿限定で予約すると500円オフになるプティ・マーナ 学芸大学店!
こんにちは。まゆりんです。
私は、ジェルネイルが大好きなんですが、なかなか自分でジェルネイルはできないので、いつもホットペッパービューティーで検索してネイルサロンを探しています。
やはり、私は、ネイリストが丁寧なカウンセリングを行い、私の希望通りの施術を提案してくれて、さらにノーダメージなネイルサロンが理想なんです。
ジェルネイル | ・ゲル状の樹脂を硬化させることで形成するネイル。
・硬化にはUVライトを使うのが特徴で、自爪を土台にしてコーティングして仕上げていきます。 ・仕上がりがとても自然で、持ちも良いと注目されています。 |
---|
パラジェル登録サロン、プティ・マーナ 学芸大学店!
私は、ホットペッパービューティーでネイルサロンを検索し、3回目まで新規料金にしてくれるパラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店に興味を持ちました。
初回だけオトクなネイルサロンは多いですが、3回目まで新規料金にしてくれるネイルサロンは珍しいです。
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、アクセスが良く、学芸大学駅徒歩2分のところにあり、爪を傷つけないパラジェルを使用しています。
パラジェル | ・自爪を一切削る事なく爪を付着させることができるジェル。
・従来のジェルは爪を削り、そのあえてダメージを受けた爪にジェルを流して固める事で、付着させるというやり方。 |
---|
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、パラジェルが合わない場合は、高品質なバイオジェルを使用しています。
高品質なバイオジェルは、2度塗りすることで、補強トップコーティング仕上げとなるので、強度と持ちが違います。
定額制以外にも豊富なアートサンプルを用意し、持ち込みデザインも相談にのってくれ、予約なしでも当日施術ができる場合も多く、気軽に立ち寄ることができます。
ハンドとフット同時施術もでき、ケアやパックなど手肌を綺麗にするメニューがあります。
プティ・マーナ 学芸大学店のメリット | ・3回目まで新規料金。
・アクセスが良く、学芸大学駅徒歩2分。 ・爪を傷つけないパラジェルを使用。 ・パラジェルが合わない場合は、高品質なバイオジェルを使用。 ・定額制以外にも豊富なアートサンプルを用意し、持ち込みデザインも相談にのる。 ・予約なしでも当日施術ができる。 ・ハンドとフット同時施術もできる。 ・ケアやパックなど手肌を綺麗にするメニューがある。 |
---|
私は、「爪に合ったベースや厚みの提案をしてもらいたい」「丁寧な施術で、爪に優しい人気のパラジェルを楽しみたい」と思い、パラジェル登録サロン・ プティ・マーナ 学芸大学店に通うことにしました。
①2018年11月16日は、オシャレなクリスマスネイル!
私は、2018年11月16日(金) に、ホットペッパービューティーで パラジェル登録サロン・ プティ・マーナ 学芸大学店の「初回限定」5,940円(税込)の「パラジェル使用オフィス定額ジェル」を予約しました。
私は、パラジェル登録サロン・ プティ・マーナ 学芸大学店に入店するとネイリストから席を案内されました。
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店の店内は、ピンクを基調にしていて、とてもオシャレでした。
ネイリストから、「コーヒー、紅茶、ほうじ茶どれが良いですか?」と聞かれたので私は、コーヒーを選びました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
パラジェル登録サロン・ プティ・マーナ 学芸大学店では、「季節ごとに定額制のキャンペーン」を用意し、ジェルカラーが豊富にありました。
2018年11月の「季節ごとに定額制のキャンペーン」では、「オータムフラワー」がすごくオシャレでした。
初回は、他店のソフトジェルオフが無料になるので、無料でソフトジェルオフをしてもらいました。
ジェルネイルは、1ヶ月近くもつため、「初回限定」5,940円(税込)の「パラジェル使用オフィス定額ジェル」の中から「クリスマスネイル」を選んでみました。
「ワンカラーネイル」にストーンやパールなどをのせるだけで、「クリスマスネイル」は、華やかになります。
「クリスマスネイル」は、赤が基調なんですが、1本だけ淡い色で、雪が降っているようなデザインでオシャレでした。
②2018年12月3日は、オシャレなクリスマスネイル!
パラジェル登録サロン・ プティ・マーナ 学芸大学店は、3回目まで新規料金にしてくれ、さらに、ホットペッパービューティーに口コミを書くと500円引きにしてくれます。
さらに2回目は、ソフトジェルオフ無料券までくれるので、2018年12月3日(月) 、6,912円(税込)の「パラジェル使用アート定額ジェル」を予約しました。
6,912円(税込)から、口コミを書くと500円引きになり6,412円(税込)になりました。
ネイリストから「コーヒー、紅茶、ほうじ茶、どれが良いですか?」と聞かれたので私は、コーヒーを選びました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
私は、6,912円(税込)の「パラジェル使用アート定額ジェル」の中からオシャレな「クリスマスネイル」を選んでみました。
私は、どんな色にするか迷いましたが、前回は、赤だったので、「同じ色だとつまらない」と思い、クリスマスらしい緑色を選んでみました。
ネイリストとガールズトークも楽しく、映画を見ながら施術が出来るのであっという間に時間が経ってしまいました。
ワンカラーネイルにストーンやパールを付け加えたたけで、華やかになりました。
ゴールドのワンカラーネイルは、何もつけなくてもキラキラしていて、指先を美しく見せてくれました。
③2019年1月8日は、オシャレな新春ネイル!
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、3回目まで、新規料金にしてくれ、さらにホットペッパービューティーに口コミを書くと500円引きにしてくれるので2019年1月8日(火)、 5,940円(税込)の「パラジェル使用オフィス定額ジェル」を予約しました。
ネイリストから 「コーヒー、紅茶、ほうじ茶、どれが良いですか?」と聞かれたので私は、コーヒーを選びました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
3回目は、ソフトジェルオフ無料券をもらわなかったので、ソフトジェルオフ料金は、しっかり取られました。
1本につき、ソフトジェルオフ162円(税込)なので、1本は自然に取れたため、162円(税込)分を引いてもらい、9本のソフトジェルオフで、1,458円(税込)になりました。
合計7,398円(税込)から口コミを書くと500円引きになり6,898円(税込)になりました。
5,940円(税込)の「パラジェル使用オフィス定額ジェル」の中からオシャレな「新春ネイル」を選びました。
ピンクと赤のコラボレーションが新春らしく、さりげなく花のアートを入れ、ワンカラーネイルにストーンやパールなどをのせるだけで、華やかになりました。
④2019年2月1日は 、オシャレなバレンタインデーネイル!
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、4回目以降は、通常料金になってしまいますが、4回目と5回目と6回目は、ソフトジェルオフ無料または1,000円引きにしてくれます。
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、ホットペッパービューティーに口コミを書くと500円引きにしてくれるので、2019年2月1日(金) 、8,100円(税込)の「パラジェル使用のシンプル定額ジェル」を予約しました。
ネイリストから「コーヒー、紅茶、ほうじ茶、どれが良いですか?」と聞かれたので私は、コーヒーを選びました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
8,100円(税込)の「パラジェル使用のシンプル定額ジェル」の中からオシャレな「バレンタインデーネイル」を選びました。
さりげなくお花のアートを入れることで華やかになりました。
4回目は、8,100円(税込)から口コミを書くと500円引きになり7,600円(税込)になりました。
⑤2019年3月1日(金)は、控えめなデザインのオフィスネイル!
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、4回目以降は、通常料金になってしまいますが、4回目と5回目と6回目は、ソフトジェルオフ無料または1,000円引きにしてくれるので、2019年3月1日(金)、6,480円(税込)の「平日のネット予約限定」の「パラジェル使用ジェルワンカラーまたは、ラメグラ」を予約しました。
ネイリストから「コーヒー、紅茶、ほうじ茶、期間限定のココアのどれが良いですか?」と聞かれたので私は、期間限定のココアを選びました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット ココア:ホット<期間限定> ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
サービスのコーヒーも美味しいですがサービスのココアも美味しかったです。
6,480円(税込)の「平日のネット予約限定」の「パラジェル使用ジェルワンカラーまたは、ラメグラ」の中から「オフィスネイル」を選びました。
ホットペッパービューティーに口コミを書くと500円引きにしてくれるし、ホットペッパービューティーのポイントが600ポイントたまったので、5回目は、6,480円(税込)から1,100円を引いてもらい5,380円(税込)になりました。
オフィスネイル | ・オフィスネイルのマナーとして、まず爪の形も重要。
・いくら控えめなデザインにしていても、爪があまりにも尖っていたりすると、どうしてもマナー違反なイメージになってしまうので注意が必要。 ・ラウンド型やオーバル型は、柔らかい印象を与えるのでオフィスネイルとしてもマッチします。 ・サイドはストレートですが、先端が丸い形になっているラウンド型。 ・角をさらに削って側面にも爪先にも丸みをつけた卵のような形のオーバル型。 ・丸みがなく角を残した爪の形の場合は、どうしても派手にみられてしまうので、オフィスネイルとしては不向き。 |
---|
⑥2019年3月26日(火) は、オシャレなラメグラデーションの春ネイル!
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、4回目以降は、通常料金になってしまいますが、4回目と5回目と6回目は、ソフトジェルオフ無料または1,000円引きにしてくれるので、2019年3月26日(火) 、6,480円(税込)の「平日のネット予約限定のパラジェル使用ジェルワンカラーまたは、ラメグラ」を予約しました。
6,480円(税込)の「平日のネット予約限定のパラジェル使用ジェルワンカラーまたは、ラメグラ」の中から「ラメグラデーションの春ネイル」を選びました。
ホットペッパービューティーに口コミを書くと500円引きにしてくれるんですが、うっかり口コミを書くのを忘れてしまったので500円引きになりませんでした。
でも、ホットペッパービューティーのポイントが100ポイントたまっていたので、6回目は、6,480円(税込)から100円引いてもらい6,380円(税込)になりました。
今回はネイリスト2人とガールズトークも楽しみがら「ラメグラデーション春ネイル」にしてもらったので、あっという間に終わってしまいました。
ネイルデザインの中でも大人気なラメグラデーション。
やはり、「春は、ラメグラデーションをかわいく、カラフルにしてみたい」と思い、明るい色のキラキラなラメグラデーションを選んでみました。
ラメグラデーション | ・爪の根元がクリアなので、自爪が伸びてきても目立ちにくい。
・ラメを入れる深さや濃さを調節できるので、バリエーションを楽しめる。 ・ラメとラメが重なるため、厚みが出やすく浮きにくい。 ・ラメが輝くので、華やかさはピカイチ。 |
---|
ネイリストから「コーヒー、紅茶、ほうじ茶、期間限定のラズベリーティーのどれが良いですか?」と聞かれたので期間限定のラズベリーティーを選びました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット ラズベリーティー:ホット<期間限定> ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
写真だと伝わらないかもしれませんが爪先に向かって色が濃くなる、ラメグラデーションは、光に当たるとキラキラとまぶしく光ってとってもオシャレでした。
⑦2019年7月14日(日)は、オシャレなラメグラデーション夏ネイル!
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店は、7回目からソフトジェルオフ無料または1,000円引きになりません。
私は、ホットペッパービューティーで検索し、さらに安いSoleil 自由が丘店を見つけました。
私は、Soleil 自由が丘店ばかり通うようになりましたが、パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店から再来クーポンが送られたので、久しぶりに2019年7月14日(日)、5,940円(税込)の「ハンドジェル定額制」を予約しました。
5,940円(税込)の「ハンドジェル定額制」だけでも嬉しいのに、さらに他店のソフトジェルオフが無料なので感激しました。
ネイリストから「コーヒー、紅茶、ほうじ茶、期間限定のレモネードどれが良いですか?」と聞かれたので期間限定のレモネードを選びました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット レモネード:ホット<期間限定> ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
レモネードを飲みながら、ネイリストとガールズトークも楽しみがら、「ラメグラデーション夏ネイル」にしてもらいました。
ホットペッパービューティーで口コミを書いたので500円引きになり、
ホットペッパービューティーのポイントが300ポイント溜まっていたので300円引きになり、合計800円引きになり、5,140円(税込)になりました。
写真だと伝わらないかもしれませんが爪先に向かって色が濃くなる、ラメグラデーションは、光に当たるとキラキラとまぶしく光ってとってもオシャレでした。
⑧2019年11月22日は、クリスマスネイル!
私は、Soleil 自由が丘店ばかり通うようになりましたが、パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店から、誕生月ということで1,000円(税込)オフになるバースディ割クーポンを送って貰いました。
そこで、久しぶりに2019年11月22日(金) 、6,600円(税込)の「ハンド・ジェルワンカラー・ラメグラ」と1,650円(税込)の「ハンド・ソフトジェルオフ」を予約しました。
ネイリストから「コーヒー、紅茶、ほうじ茶、期間限定のアップルティーどれが良いですか?」と聞かれたので期間限定のアップルティーを選びました。
アップルティーを飲みながら、ネイリストとガールズトークも楽しみがら、「クリスマスネイル」にしてもらいました。
クリスマスと言えば、やっぱり赤いネイルなので、手元がキレイに見える赤のシンプルベースに、大きめのクリスマスツリーをアクセントにしてみました。
プティ・マーナ 学芸大学店のドリンク | コーヒー:ホット
コーヒー:アイス 紅茶:ホット アップルティー:ホット<期間限定> ほうじ茶:ホット ほうじ茶:アイス |
---|
6,600円(税込)+1,650円(税込)−1,000(税込)円だったので、7,250円(税込)を予定していたのですが、クリスマス風のアートにすると495円(税込)高くなり7,745円(税込)になりました。
ホットペッパービューティーに口コミを書くと500円引きにしてくれますが、うっかり口コミを書くのを忘れてしまったので、500円引きになりませんでした。
⑨2019年12月13日は、クリスマスネイルをシルバーで補修!
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店で、2019年11月22日(金)にクリスマスネイルにしてもらったのですが1本だけ折れてしまいました。
クリスマスと言えば、やはり赤のネイルが王道ですが、真冬のホワイトクリスマスを彩るウィンターネイルならシルバーもオシャレです。
2019年12月13日(金) に1本だけ913円(税込)で直してもらいました。
手元がキレイに見える赤のシンプルベースには、大きめのクリスマスツリーをアクセントにしましたがシルバーが1本加わると少し落ち着いた印象になりました。
⑩2020年11月22日は、膝下から足先までの「フットマッサージ」!
私は、Beauce eyelash 学芸大学店ばかり通うようになったのですが、パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店から、誕生月ということで1,000円(税込)オフになるバースディ割クーポンを送って貰いました。
そこで、私は、2020年11月22日(日)、11ヶ月ぶりにパラジェル登録サロン・ プティ・マーナ 学芸大学店で、3,300円(税込)の「膝下から足先までフットマッサージ」を予約してみました。
私は久しぶりにパラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店へ訪れると、新型コロナウイルス対策として保健所の指導に従って消毒や換気を行い、飛沫防止板を設置していました。
パラジェル登録サロン・ プティ・マーナ 学芸大学店のネイリストは、毎日の検温も徹底し、マスクとゴーグルを着用していました。
パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店では、顧客にもマスク着用や検温や手指消毒の協力を依頼していたので協力しました。
私は、ネイリストに個室に案内され、30分間、アロマ オイルマッサージを施術してもらいました。
ホットペッパービューティーで「ネット予約・口コミ投稿限定」を予約したため、500円(税込)オフになり、前回も施術後に口コミ投稿していたため、さらに500円(税込)オフになり、バースディ割クーポンを使用したため、1,000円(税込)オフになりました。
3,300円(税込)の「膝下から足先までフットマッサージ」は、合計2,000円(税込)オフになり、1,300円(税込)になりました。
⑪2020年1月3日は、「ハンド・ジェルワンカラー・ラメグラ」!
私は、Beauce eyelash 学芸大学店ばかり通うようになったのですが、突然、Beauce eyelash 学芸大学店のネイリストが退職したため、パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店で、ハンド・ジェルワンカラー・ラメグラを予約することにしました。
残念なことに新型コロナウイルス対策としてドリンクサービスは、休止しました。
仕上げに、noiro ノイロ センティッドクリームを選べるので私は、<つや/ハリケア>が気になっていたため、メロウムードを選びました。
新型コロナウイルス対策として、 noiro ノイロ センティッドクリームは自分で塗りました。
レディーブーケ | <うるおい持続>
花咲く昼下がりのように心地よいフルーティフローラルの香り。 香り:ベルガモット、グリーンアップル、ジャスミン、フリージア、ムスク、ウッディアンバー 保湿成分:チアシードオイル(サルビアヒスバニカ種子油)、フユボダイジュ花エキス、ザクロ果皮エキス、シャクヤク根エキス |
||
---|---|---|---|
メロウムード | <つや/ハリケア>
うっとりするような余韻で包み込むスウィートウッディの香り。 香り:レモン、カシス、ペア、ローズ、ジャスミン、フリージア、バチュリ、シダーウッド、バニラ 保湿成分:バオバブオイル(バオバブ種子油)、酒粕エキス、ザクロ果皮エキス、シャクヤク根エキス |
||
メディテーター | <ひきしめ>
心を解き放ち深い安らぎに導くハーバルグリーンの香り。 香り:オレンジ、ユーカリ、ラベンダー、ローズマリー、ハーバルグリーン、ウッディアンバー 保湿成分:ユズ果実エキス、チャ葉エキス、ザクロ果皮エキス、シャクヤク根エキス |
||
シャイニーデュー | <バリア機能サポート>
朝のすがすがしい空気を思わせるフレッシュフローラルの香り。 香り:ベルガモット、ユーカリ、ラベンダー、ゼラニウム、ローズ、ベチパー、ムスク、アンバー 保湿成分:グリセリルグルコシド、セラミドEOP・NP・AP、ザクロ果皮エキス、シャクヤク根エキス |
ハンド・ジェルワンカラー・ラメグラは通常であれば9,130円(税込)ですが、3本だけのお直しだったため2,959円(税込)でした。
ホットペッパービューティーで「ネット予約・口コミ投稿限定」を予約したため、500円(税込)オフになり2,459円(税込)になりました。
まとめ
私は、Beauce eyelash 学芸大学店ばかり通うようになったのですが、突然、Beauce eyelash 学芸大学店のネイリストが退職したため、パラジェル登録サロン・プティ・マーナ 学芸大学店でハンド・ジェルワンカラー・ラメグラを予約しました。
ホットペッパービューティーで「ネット予約・口コミ投稿限定」を予約したため、500円(税込)オフになり2,459円(税込)になりました。
コメント